



















なごや帯
長さ:約357.5cm 幅:約30.6cm
素材:絹
状態:新品(仕立ておろし品)
*3月18日ブログ↓でもご紹介しております
http://ceraunavolta.jugem.jp/?eid=7670
宜しければご覧下さい
【色味】
生成り色地 ブルー系
【文様】
雪輪、蝶々、笹竹など
胴前の文様は同じ感じですが
2種類あります
画像3の上段および着装画像の胴前は
関東の巻き方で、下段は関西の巻き方向で
出るお柄です
【質感】
しなやかな一越ちりめんのお生地
シルク特有のほのかな光沢はありますが、
全体の印象はマットな質感です
張りのある芯を使っていますので、
きれいなお太鼓が出来上がると思います
【合わせる着物の種類】
一部紬、小紋、一部附下や色無地など
【合わせる着物の色味】
ライト系、ダーク系、同系色、寒色系、
暖色系ほとんどのお色味に合います
【お召しになるシーン】
普段のお出かけ、お食事会やお集まり、
歌舞伎、観劇、コンサート、お稽古事
式典を伴わない華やかなシーン、
軽めのお茶会、花見など
【お薦めポイント】
生地をセレクトして
仕立ておろした名古屋帯です
こちらはお着物から仕立て直しました
人間国宝松原定吉氏ご一門の本藍染め
様々な作風の藍染めを手掛ける
松原染色工房さんのお品ではないかと
思われます
生成り色と寒色系のお色味で、
上品な雰囲気のお柄です
藍染め製品特有の素朴な感覚よりも
洗練された印象
小紋やシンプル系紬、
一部附下などにも馴染みます
しなやかなお生地に張りのある芯を用いて
仕立てましたので、美しいお太鼓が
できると思います
冬には雪輪、春には蝶々と
季節感を楽しんで頂けるお柄
特に風景画ではありませんので、
早くには9月の単衣から色味からは
春単衣の前半期くらいまで
ご使用いただけそうです
【着用される年齢層】
年齢層の幅広く、ながくご愛用頂けます
【季節感】
9月の単衣~袷の時期、
春単衣の前半くらいまで
ご使用いただけます
【その他】
本藍染め製品ですので
色移りがあるかもしれません
始めは濃い色のお着物から合わせて
頂くようお薦めしています
証紙・お印などはございません
【状態】
染めムラは味わいとご理解下さい
うっすらと筋残りがあります
見えない所に接ぎがあります
感じ方には個人差があります
気付いたことは記載いたしますが
小さな見落としなどがある場合が
ございます
リユース品につき、
ご理解頂けましたら幸いです
===
送料は1,100円です
(北海道・沖縄県を除く)
北海道 1,500円
沖縄県 2,500円
クロネコヤマトでの発送になります
ご希望の着日時、時間帯を
備考欄に明記下さい
午前中/14時~16時/16時~18時/
18時~20時/18時~21時/19時~21時
*誠に勝手ながら、営業時間外(閉店後および定休日)の
メール又は留守番電話でのお取り置きのご依頼につきましては
翌営業日の開店時点でクレジットカード決済でのご注文の
お客様がおられた際には、そちらを優先させて頂きます。
何卒ご了承下さいませ。
*ネットショップでご注文のお品は
店頭でもお受取り頂けます
お取り置きとは異なりますので
ご注意下さい
その際は、ご注文時の決済方法で
「銀行振込」をお選び頂き
備考欄に「ご来店受取りご希望」と
ご記入下さい
商品代金のみを店頭にて
現金またはクレジットカードで
お支払い頂けます
誠に恐れ入りますが5営業日以内の
ご来店をお願い致します
===
※写真はワンクリックで大きくなります
さらにその写真をダブルクリックで
さらに大きくご覧くただけます
※実物に近いように撮影しておりますが
お使いの機器の環境で多少色が違って
見えることがございます
※こちらの商品は店頭でも
販売しているため入れ違いで
売り切れの場合もございます
ご了承下さい
※お客様のご都合による返品は
お受けかねますのでご了承下さい
※クレジットでお支払いの
お客様につきましては
在庫の無い場合はすぐに
返金処理致します
決済金額と同額をご購入者様の
クレジットカードへ返金する形となります