




















絽小紋
裄:約65.5cm 袖丈:約49.5cm
身丈 背から:約159.5cm 肩から:約164cm
前巾:約24.2cm 後巾:約29.5cm
素材:絹
状態:前身頃内揚げ下部分に点しみあり。
おはしょり部分になりますが、
身長によっては隠れます
*7月12日ブログ↓でもご紹介しております
http://ceraunavolta.jugem.jp/?eid=6248
*8月24日ブログ↓でもご紹介しております
http://ceraunavolta.jugem.jp/?eid=6361
*6月16日ブログ↓でもご紹介しております
http://ceraunavolta.jugem.jp/?eid=7055
*5月26日ブログ↓でもご紹介しております
宜しければご覧下さい
【色味】
アイボリー地
鳩羽色 はとばいろ https://www.colordic.org/colorsample/2041
若葉色 わかばいろ https://www.colordic.org/colorsample/2127
【文様】
市松文のなかに染め匹田
【居敷きあて】
あり
【質感】
さらりとした絽のお生地
小さな節もあります
【お薦めポイント】
ほんのりと黄味のある白、
アイボリー色の地の絽小紋です。
ランダムな絽目にリズム感を感じます。
お柄は一辺約5.5cmの正方形のならんだ市松文。
市松文のなかは淡い紫と淡い緑の染め匹田です。
昔ながらのお柄を組み合わせた
モダンな印象が嬉しいお着物です、
やはり夏は白がベースのお着物が
涼やかに感じられます。
年齢を問わず、さまざまな帯を合わせて
お召いただけます。
小物で個性を出しても楽しいですね。
【合わせる帯の種類】
なごや帯、洒落袋帯、半幅帯など
【合わせる帯の色味】
ライト系、ダーク系、同系色、寒色系、
暖色系ほとんどのお色味に合います
【お召しになるシーン】
お食事会、お出かけ、お稽古、歌舞伎、観劇、
コンサート、各種イベント、お稽古事など
【季節感】
盛夏
普段使いでしたら体感に合わせてご自由に
ドレスコードがある場合などは
規定に伴ってお召し下さい
【その他】
おはしょり部分に薄い茶系の点しみがあります。
身長によっては隠すことも可能です。
画像をご覧ください。
*コーディネート画像が追加された際には
撮影日が異なり天候により若干画像の色味、
明暗の違いが生じます、何卒ご了承ください
===
*送料はご注文ごとに発生致します
一回のご注文が五万円以上となりました場合には
送料が無料になります
送料は1,100円です。(北海道・沖縄県を除く)
北海道 1,500円
沖縄県 2,500円
クロネコヤマトでの発送になります。ご希望の着日時、
時間帯を備考欄に明記下さい。
午前中/14時~16時/16時~18時/18時~20時/18時~21時/19時~21時
*10万円以上ご注文の場合、送料無料とさせていただきます。
*ネットショップでご注文のお品は、
店頭でもお受取り頂けます。
(お取り置きとは異なりますのでご注意下さい)
その際は、ご注文時の決済方法で「銀行振込」をお選び頂き、
備考欄に「ご来店受取りご希望」とご記入下さい。
商品代金のみを店頭にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。
(誠に恐れ入りますが5営業日以内のご来店をお願い致します)
===
※写真はワンクリックで大きくなります。
さらにその写真をダブルクリックでさらに大きく
ご覧くただけます。
※実物に近いように撮影しておりますが
お使いの機器の環境で多少色が違って
見えることがございます。
※こちらの商品は店頭でも販売しているため
入れ違いで売り切れの場合もございます。
ご了承下さい。
※お客様のご都合による返品は
お受けかねますのでご了承下さい。
※クレジットでお支払いのお客様につきましては
在庫の無い場合はすぐに返金処理致します。
決済金額と同額を、ご購入者様のクレジットカードへ
返金する形となります。